PAGETOP

アーネストブログ ENTRY

  • アーネストホーム 資料請求アンケート
  • アーネストホーム CD-ROMアンケート
メインコンテンツ
  • ENTRY
  • BLOG TOP

アーネストコラム酒酒落落 JAXSON清水秀男さん Vol.3 インドネシアより

  • アーネストコラム「酒酒落落」
  • 2012年5月28日

今月の初め、インドネシア ジャカルタに行ってきました。


海外では初のJAXSON全室採用ホテルのオープニング確認が目的です。ホテルはKERATON AT THE PLAZA A LUXURY COLLECTION HOTEL。このホテルはセントレジスやWホテル、ウェスティンブランドを擁するスターウット・ホテル&リゾートグループに属し、セントレジスと並び最高級の位置付けとなるものです。
LUXURY COLLECTION HOTELは、ジャカルタの他、ギリシャ、イタリア・ヴェニス、トルコ・アンカラ等に在り、その地の貴族が所有した建物をベースにするなど、インテリアの豪華さなどに特徴のあるブランドです。


LUXURY COLLECTION HOTELオフィシャルサイト
http://www.starwoodhotels.com/luxury/index.html


KERATON、ジャワ語で皇帝という意味のこのホテルの全室採用についてはドラマがありました。
ブログという形式でないとなかなかお伝えできない裏話を綴らせていただきます。


* * *


ちょうど今から1年前、17年ぶりに私はインドネシアを訪問しました。
以前、上海のプロジェクトでタッグを組んだシンガポールのデザイン事務所よりジャカルタのホテルのスィートルームの案件をいただき、ホテルのプロジェクトマネージャーと打合せをする目的です。


話は17年前にさかのぼりますが、アジア各地のハイアットホテルオーナーへの営業をかけていた頃、私はジャカルタのグランドハイアットのオーナー、ロサノ氏と出会いました。
彼は当時のスハルト政権の側近でもありましたが、非常にフランクな方で、ビジネスの話はもちろんですが、日本文化や食の話題で意気投合したものです。


そんな当時を思い出しながら、ハイアットの2階のレストランで食事をしていると、そのロサノ氏が歩いてきたのです。
まったくの偶然の再会でした。
「清水は何でここにいるの?」というロサノ氏の問いに答えると、なんと今回の案件のホテルもロサノ氏がオーナーであるとのこと。
翌朝にはボードメンバー会議に招かれて、詳細を詰め、当初スィートルーム4室だけの採用予定だったのが、全室140室、さらにオーナーズルームまでJAXSONで進むことになったのです。
シンガポールのデザイナー、リチャード氏との信頼関係、オーナー ロサノ氏からの推奨で、この上なくスムーズな進行で無事受注することが出来たのです。


jax_03_01.jpg
KERATON AT THE PLAZA オーナー ロサノ氏と


jax_03_02.jpg
ホテル客室


jax_03_03.jpg
バスルーム(バスタブはカスタムメイドです)


また、当時小さな男の子だったロサノ氏の御子息は素晴らしい青年となり、父親の片腕として活躍しておられ、今後はJAXSON製品の代理店をしていただくことになりました。


jax_03_05.jpg
プラザインドネシア不動産部 主要メンバー、関係者の皆さん


jax_03_06.jpg
ロサノ氏の御子息と


20年近くも前の御縁がこのように花開くこと、本当に嬉しく思います。また、日々の出会い、人との関わりの積み重ねがあってこそ、このような幸運な偶然がやってきたのだと、改めて身の引きしまる思いがします。


インドネシアと日本の交流促進が日系企業の現地法人、大使館の連携で活発に進められています。今回のロサノ氏との再会をきっかけに、年に数回開催される日本の文化を紹介する講演会に光栄にも講師を依頼されました。前回は和菓子のとらやの社長が講師をされたと聞き、大役ですが、風呂文化日本についてお話したいと思っています。


* * *


Keraton at The Plazaのオープンを確認後、バリ島のとあるホテル改装計画の打合せのために移動しました。移動中インドネシアを代表する名峰Bromo MountainやRaung Mountainを空から見ることが出来ました。
早朝の清々しい空気の中の山は悠大で神々しい眺めでした。


jax_03_07.jpg


jax_03_08.jpg




デザイン・設計の
アーネストアーキテクツサイトはこちら
new-B.jpg


リフォームから、施工までの
アーネストグループ全体サイトはこちら
group_bana.jpg


TOPに戻る


PAGETOP