PAGETOP

アーネストブログ ENTRY

  • アーネストホーム 資料請求アンケート
  • アーネストホーム CD-ROMアンケート
メインコンテンツ
  • ENTRY
  • BLOG TOP

TOTO株式会社 コミュニケーション推進部 佐藤 仁美さんvol.3 お宿「あさば」− 上質であることの義務と責任

  • アーネストコラム「酒酒落落」
  • 2010年9月05日

修善寺温泉は小さな街です。
            
6年ほど前、町なかのせまい道でのすれ違いで、道脇
のプランターに買ったばかりのドイツ車をこすって以来
私にとっては鬼門同然の町だったのですが・・・。
7月の週末のヨット遊びの帰り道、気まぐれで東京とは
逆方向の電車に乗って訪れて、おっとりと鄙びた町の
風情がとても気になり始めたのです。

3-001.jpg

3-002.jpg

町には3世紀以上続くお宿の「あさば」があります。
ふいにどうしても「あさば」に泊まりたくなり、先週末は
その「あさば」にうかがいました。

3-003.jpg

3-004.jpg



          
お宿のもてなしには、にぎにぎしいものもありますが
「あさば」で味わうことができるのは、奥ゆかしさだと
思います。空間と時間、お宿の人との距離感、それ
らすべての「間(ま)」が均衡していないと、この奥ゆ
かしさは生まれてきません。その均衡は、惑星がそ
れぞれ太陽の周りを今日も回るような、と言ったらよ
いでしょうか。あるいは、能の囃子の小鼓や大鼓の
音と音の余韻の重なり合い、茶席で茶が点てられる
までに変わっていく釜の音と音のつながりにもたとえ
たい。すべてが“ちょうどよい”とは、本当に心地がよ
いことです。
           
3-004.5_1.jpg
            
3-004.5_2.jpg
          
宿の内には、調度類や装飾や生け花が、ここにあって
ほしいと思う空間に、まるでパズルの答のように、ひと
つひとつおさまっています。
和のもの、洋のもの、トラディショナルなもの、コンテン
ポラリーなもの。宮島達男、Daniel Buren、李 禹煥の
アートピース、Mario Belliniのレンガ色のキャブチェア
やHarry Bertoiaの白のダイヤモンドチェアが置かれる
ことも、気負うことなく必然で、つい忘れがちな、“同時
代的(コンテンポラリー)であること”とはどういうことか
を再認識いたしました。
         
3-005.jpg
          
           

            
用意されたお部屋は「藤」。6畳の次の間と8畳の
本間に続いた一段さがった板の間は、せせらぎが
池に流れ込む庭に臨んでいます。
そればかりか、廊下、浴室とも小さな庭に面してい
ましたから、明るく開放的な部屋内からはいろいろ
な時間のいろいろな光を楽しむことができます。
椅子に身を預けて飽きずに庭を眺めることができる
とは、好むと好まざるとに関わらずハイテンポで過ぎ
ていく都会の暮らしにまきこまれている身にはなに
よりの妙薬です。
         
3-006.jpg
           
湯は泉質はアルカリ性単純泉で無色透明。嬉しいことに
「あさば」は源泉かけ流しで塩素は使われていません。
なによりの贅は池に臨んだ野天風呂。朝日も浴びながら
の早朝の湯浴みは、私にとっては至福のときでした。
            
3-007.jpg
             
内湯の「南天」、「卯の花」。ふたつの家族風呂で使われ
ている浴槽はいずれもよく磨かれた高野槇。よい香りに
包まれながら、あふれる湯に伸び伸びと身を浸すことが
できます。(こちらは「卯の花」)
           

        
同じく高野槇の浴槽が使われた藤の間の部屋付の浴室
もよく磨かれた芳しい香りが立ち込めて・・・。
              
3-010_011.jpg
          
浴槽に身を伸ばして、ちょうど目の高さに小さな庭が広が
ります。気付けば、宿の内の空間の至るところにそれぞれ
の景色があるのです。
           
3-012-2.jpg
          
           

              
これまでの2回の記事のなかで、書きたいことのなかに
結びつきを見出して、TOTOのプロダクトについても同じ
視点でご紹介してきました。TOTOにもさまざまなこだわ
りはあります。開発者たちの重箱をつつくような技術を
搭載して、たとえば、よじれることなく1枚板のように打た
せ湯が吐水されるスーパーエクセレントバスWSシリー
などが造られているのですが・・・。正直に申し上
げましょう(笑)。今回は降参です。どう考えてもお話を
つなげることができません。こだわりの起点が異なること
心構えが異なること、を思い知ったように感じております。
           
3-013.jpg
             
3-016.jpg
             
上質という言葉があります。意味するところは、品質が
高水準、普遍的な価値を持つ。このようなイメージを想
起させたいときに、プロダクト説明のコピーに気軽に使
われる言葉でもあります。
本当の意味の上質とは、気ばらず、自ら出ばらず。あく
まで自然体であって、ですがその自然体の陰には、あ
たりまえに積み上げられ鍛錬された技と、繰り返しの
営みがあるものなのでしょう。
上質であることには義務と責任が伴う。
そのことを「あさば」で教えていただいたように思います。


*ご参考
スーパーエクセレントバス/TOTO Super Excellent Bath
ニューマテリアル/TOTO New Material

            
back number
vol.1 海のこと、水のこと、エコロジーのこと
vol.2 GT-Rでドライブ
profile TOTO株式会社 佐藤仁美さん


 
          

PAGETOP